
こんにちは!
Monjoieオーナーのあきです。
今日はメディカルハーブティーのメリットとデメリットをお伝えしようと思います。
メリットはなんと言っても【副作用がほとんどない】こと!
ハーブの中には有効成分の副作用を抑える成分が入っていて、副作用を起こすことがほとんどないのです♡
すごいことだと思いませんか?
その他、続けてお飲みいただくことで一時的なお悩みの改善ではなく、根本からお悩みを解消することが出来ること・水分補給の代わりに飲むだけなので、気軽に続けていただけること・ノンケミカルで安心!などなど、書きだすとまだまだあるのですが代表的なものはこのくらいでしょうか。
デメリットは効果を実感するまでに時間がかかること。
【リラックス】や【冷えの改善】などすぐに効果を実感していただけるものも多くあるのですが、ハーブティーの必要ない身体になるまでは少しお時間がかかります。
一般的には、
・1か月目で身体に溜まった不必要なものを排出
・2ヶ月目で徐々にハーブの有効成分を吸収
・3ヶ月目で効果を実感し始める
と言われています。(細胞の生まれ変わりのタイミングや、お客様の状態により、もっとお時間がかかる場合も…。)
次に味や香りが独特なものがあると言うこと。
ですが、不思議とカウンセリング後に試飲していただくと、私が飲みにくいと思うハーブも皆さま「美味しいです。」とお答えになるんです!
「本当ですか!?めっちゃ飲みにくくないですか??遠慮しないで言ってくださいね!」と思わず言ってしまうのですが、皆さん「美味しいですよ?笑」とおっしゃいます。
そんなお客様を沢山みた私が思うことは、美味しく飲めると言うことは「身体が必要としている」「体質に合っている」ということ。
身体に良いから…と我慢して苦手なハーブティーを飲まれていませんか?
せっかく飲むならあなたにぴったり合った、あなた専用のハーブティーで美味しく身体のバランスを整えましょう♡